ひらり回転饅頭「博多ひなのやき」オープン(2015年12月11日〜)

ふっくらかわいいひよ子の形。
赤あん、白あん、かすたーどの3種類をご用意いたしました。
素材にこだわったふわふわもっちりのひらり回転饅頭「博多ひなのやき」をぜひご賞味ください。
博多の新しいお土産に、おやつにご利用ください。
赤あん、白あん、かすたーどの3種類をご用意いたしました。
素材にこだわったふわふわもっちりのひらり回転饅頭「博多ひなのやき」をぜひご賞味ください。
博多の新しいお土産に、おやつにご利用ください。

北海道中川産「小豆しゅまり」使用
小豆栽培適地の北限中川町は、寒暖の差が大きく収穫時期も遅いため小豆の粒張りも良く、炊き上げると芳醇な豆の香りが広がります。
小豆栽培適地の北限中川町は、寒暖の差が大きく収穫時期も遅いため小豆の粒張りも良く、炊き上げると芳醇な豆の香りが広がります。

北海道十勝産「大手亡豆」使用
北海道十勝地方で明治時代から栽培されてきた大手亡豆は、白色系の豆の中でも大粒で口どけが良く風味豊かで生地との相性も最適です。
北海道十勝地方で明治時代から栽培されてきた大手亡豆は、白色系の豆の中でも大粒で口どけが良く風味豊かで生地との相性も最適です。

本格的なカスタードクリーム
卵黄と牛乳に上質のバニラビーンズを使用した、なめらかなカスタードクリーム。
乳味豊かでコクのある美味しさが楽しめます。
卵黄と牛乳に上質のバニラビーンズを使用した、なめらかなカスタードクリーム。
乳味豊かでコクのある美味しさが楽しめます。
各1個 150円(税込)

博多ひなのやき マイング店
所 在 地 福岡市博多区博多駅中央街1-1
電話番号 092-260-1368
営業時間 9:00〜21:00
オープン 2015年12月11日(金)
博多ひなのやき キャナルシティ博多店
所 在 地 福岡市博多区祇園町9-2
電話番号 092-409-8078
営業時間 10:00〜21:00
オープン 2015年12月18日(金)
2015年12月11日 カテゴリー:お知らせ